「生理痛・生理不順」にお悩みの方へ
はらまき
お腹はかなり冷えやすい部分です。
まずお腹を手で直に触ってみてください。冷たいと感じた人は、内臓全体が冷えている可能性があります。
お腹が冷えたままだと、腰痛やひどい生理痛、そのほかの病気も引き起こす原因にもなってしまいます。
生殖機能のある下半身は特に冷えやすく、体温が下がると卵管も収縮させてしまい、子宮内膜症、子宮筋腫、不妊症などの原因にも繋がると言われています。
生理不順の原因は様々で一概には言えませんが、お腹の冷えは女性は特に気を付けるべきです。冷えによって子宮とその周辺の血液の循環が悪くなると、ホルモンバランスが崩れやすくなってしまい、生理不順や生理痛が重くなる一因となります
お腹を温めることは、体の冷えを防ぐほかにも、腸の血行が良くなる事による下痢・便秘の予防や、女性の生理痛の緩和にもつながります。